グーグルのブラウザ[Google Chrome]は自動的にアップデートされますが、しばらくパソコンを使用していない場合や、早く最新バージョンにアップデートしたい場合は、手動でアップデートすることができます。ここでは[Google Chrome]の手動によるアップデート方法を紹介します。
【1】 [Google Chrome]をダブルクリックして起動します。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/000.png)
【2】 [Google Chrome]が起動します。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/001-7.png)
【3】 画面右上の[Google Chromeの設定]をクリックします。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/002-9.png)
【4】 メニューが表示されるので、[ヘルプ]にマウスを重ねます。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/003-8.png)
【5】 左側にメニューが表示されるので、[Google Chromeについて]をクリックします。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/004-6.png)
【6】 [設定]ページが表示されます。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/005-5.png)
【7】 中央に現在のChromeのバージョンが表示されます。最新版でない場合は自動的にアップデートされます。
![Google Chromeを手動でバージョンアップするには[Google Chrome]](https://www.suruniha.com/wp-content/uploads/2022/03/006-5.png)