Windows10では初期設定で何も操作しないと10~15分で自動的にディスプレイの電源が切れる・スリープ状態になるように設定されています。
このままだとyoutubeや映画などを見てたり画面をしばらく眺めていると、途中で電源が切れてしまいます。
ここでは自動的に電源が切れないように設定する方法を紹介します。
1.画面左下から[スタート]ボタンをクリックします。
2.表示されるメニューから[設定]ボタンをクリックします。
3.[設定]画面が表示されます。
4.左上から[システム]をクリックします。
5.[システム]画面が表示されます。
6.左側のメニューから[電源とスリープ]をクリックします。
7.[電源とスリープ]画面が表示されます。
8.[次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る(電源に接続時)]の選択欄(赤枠)をクリックします。
9.リスト一覧一番下から[なし]をクリックします。
10.選択欄が[なし]に変更されます。
11.同様に[次の時間が経過後、PCをスリープ状態にする(電源に接続時)]の選択欄をクリックし、[なし]を選択します。
12.操作した2か所が[なし]に変わっていることを確認したら、右上の[×]ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。以上で操作は完了です。